英語は8歳までにはじめなさい!
英語は8歳までにはじめなさい!
高濱 賛 (2007/04/28)
アスコムこの商品の詳細を見る
満足度★
How do you get a witch to itch?
(魔女をかゆくさせるには?)
これは、本書に出ていたアメリカの子供に
人気のあるという“なぞなぞ”です。
わかりますか? 答えは、後ほど。
こどもの早期英語教育に関しては、専門家の間でも
賛成派と反対派、意見が分かれているようです。
本書の著者、高濱さんはアメリカに定住した
英語が使えるジャーナリストの立場から、
「鉄は熱いうちに打て」という実践的な見解を示しています。
本書は3つのパートに分かれていて、
1.早期英語教育に関しての著者の見解
2.日本の英語教育に対する苦言・提言
3.アメリカの小学校の英語授業レポート
となっています。
このうち、本書のセールスポイントはパート3のアメリカの
小学校2年生の授業レポートですが、全体を通してみると、
苦言が多い本だな~というイメージになってしまいます。
ですから、
子供に英語を早めに勉強させた方がいいんだろうか?
と迷っている親にとっては、“やった方がいい”という
メッセージが伝わりますが、
子供に英語を早めに勉強させよう!と思っている親にとっては
その方法が示されていないので、少し消化不良感が残るかも
しれません。
ところで、最初のなぞなぞの答えは、
Take out the w.(wをとる)です。
witch(魔女)の単語の最初のwをとればitch(かゆい)
になるからです。この本から何を活かすか?
我が家では、子供の英語学習として、
簡単なペーパーバックを一緒に読んでいましたが、
やはり、ネイティブの発音を聞くことが重要と感じました。
手始めに、NHKラジオ基礎英語1を親子で聞くことにします。
May the reading be with you!
- 関連記事
-
- レバレッジ勉強法 (2007/11/13)
- 英語は8歳までにはじめなさい! (2007/06/19)
- 無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法 (2007/06/15)
ツイート

| 勉強法 | 10:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
宮本剛志(06/01)
数学音痴(05/06)
てんぐ(02/25)
ssigee(11/15)
アバン(08/24)
松山淳(07/27)
前田めぐる(05/06)