ビジョナリー・ピープル
ビジョナリー・ピープル
ジェリー・ポラス、スチュワート・エメリー 他 (2007/04/07)
英治出版この商品の詳細を見る
満足度★★★
本書は、10年以上の歳月をかけ、200人以上の
「永続的に成功をおさめている人」へのインタビューを
もとに書かれています。
ビジョナリーな人として、登場するのは、
世界的に有名な人から、日本ではそんなに有名ではない人まで。
政治家、経営者、投資家、スポーツ選手、映画俳優・・・
その範囲は、多岐にわたっています。
ネルソン・マンデラさんの話しから始まって、
新しどころ(?)では、コンドリーザ・ライス米国務長官の
話しなんかも登場します。
よくもまあ、こんなに多くの成功者に直接会えたな~
というのが、正直な感想です。
そして、ビジョナリーな人たちは、3つの要素、
・意義
・思考スタイル
・行動スタイル
これらを、自分の仕事や生活と整合性がとれるよう、
日々努力を続けていると言っています。
そこで、本書は、この3つの要素を掘り下げながら、
インタビューした人の声をもとに、その成功の秘訣を探ります。
そして、著者が得た真理とは、
「いつまでも続く成功を望むなら、
自分にとって生きがいある人生を紡ぐこと」
ただ、ビジョナリー・“カンパニー”を意識して
本書を読むと、ちょっと違うイメージかもしれません。この本から何を活かすか?
本書でインタビューされた億万長者たちは、
富を得た後も、以前と変わらない集中力を武器に
現役として仕事をしているようです。
そう聞いて、たいした富を築いた訳でもない私が、
セミリタイヤしているという意義を、
考えてみる必要があると、実感しました。
今週末、じっくりと考えてみます。
May the reading be with you!
- 関連記事
-
- ダメなら、さっさとやめなさい! (2007/11/14)
- 宇宙を味方にしてお金に愛される法則 (2007/08/10)
- ビジョナリー・ピープル (2007/06/16)