3つの真実

3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”
(2008/05/13)
野口嘉則 商品詳細を見る
満足度★★★
本書は、「鏡の法則」で有名な野口嘉則さんが贈る、
本当の幸せを見つけるための「物語」です。
ストーリー形式なので、さわりだけを紹介します。
主人公の矢口亮は、目標達成プログラムを提供する
研修会社の創業社長です。
ある日、矢口の会社は絶体絶命の危機に襲われます。
また、悪化しつつあった矢口の家族関係も、
これをきっかけに、ますます悪い方向へ進みます。
途方に暮れた矢口は、一人オフィスで夜を明かしますが、
翌朝、他に誰もいないオフィスに謎の老人が訪れます。
この老人を訝しく思いつつも、対話を始める矢口ですが、
話すうちに、忘れていた本当に大切なもの思い出し、
人生を変える「3つの真実」をこの老人から教わります。
ここで、この老人の示す「3つの真実」を列挙しても、
これから読む人に差し障りがありそうなので、
3つの中の一つに、“あの法則”が入っている、
ということだけを、ここには書いておきます。
それでは、老人の言葉で、気になったものをいくつか紹介します。
「人間の行動の動機は、突き詰めていくと愛と恐れのどちらか。
人間は、恐れによって行動するとき、本当の幸せから遠ざかり、
本当の幸せは、愛に生きるとき、もたらされる。」
「感情はそのまま感じ、思考を変えていくようにすればよい」
正直言って、感涙度は「鏡の法則」に敵いませんが、
忙しい時こそ、読むべきストーリーだと思いました。

「悲しんでいる子供は、最後まで存分に泣かせてやった方がイイ」
これも、本書の老人の教えです。
私は、子供がぐずぐず泣いていると、
つい「いつまでもメソメソするな」と言ってしまいがちでした。
最近は、私の娘も小学校2年生になり、
泣く機会が、かなり減りましたが、今度は、老人の教えに従い、
気の済むまで泣かせてあげようと思います。
Miss a meal if you have to, but don't miss a book.
- 関連記事
-
- 人生の「師匠」をつくれ! (2008/06/27)
- 3つの真実 (2008/06/18)
- マリッジ・プレミアム (2008/04/11)
ツイート

| 心に効く本 | 09:35 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
宮本剛志(06/01)
数学音痴(05/06)
てんぐ(02/25)
ssigee(11/15)
アバン(08/24)
松山淳(07/27)
前田めぐる(05/06)