活かす読書
ikadoku

ビジネス書・ベストセラー本・科学本を中心に13年以上、ひたすら本を紹介し続けるブログ。既に紹介した本は3700冊以上。

朝9時までの「超」仕事術

2008年04月25日
仕事術・スキルアップ・キャリア 2

朝9時までの「超」仕事術
朝9時までの「超」仕事術
(2008/02/20)
見田村 元宣商品詳細を見る

満足度★★

本書は、「朝4時起き」をキャッチフレーズにする
税理士・見田村元宣さんの本ですが、前半は時間活用術、
後半はブランディングについての内容となっています。

以下は、見田村さんの1日のスケジュール例です。

 4:00 起床(携帯活用、シャワー、身支度)
 5:00 自宅出発、駅まで徒歩(ブログ更新、情報収集、朝食)
 6:00 会社到着(この3時間がゴールデンタイム、本書の要)
 9:00 通常業務スタート
 19:00~20:00 終業
 20:00~21:00 帰宅
 22:00~23:00 就寝

早起きすることが、大前提となりますが、
始業前に作り出した6時から9時までの「3時間」の
活用方法が本書の中心となります。

基本は、この3時間を3つに分割して、
例えば、「原稿執筆」、「読書」、「差迫った仕事の処理」など、
異なる3つのテーマに取り組むそうです。

本書を読んだからといって、早起きが苦手な人が、
すぐに早起きができるようになるとは思えませんが、
時間を有効に活かし、目的を持って生きる見田村さんの姿勢は
よい刺激になることでしょう。

私は、どちらかと言うと、時間管理方法より、
「朝4時起き」をうまくブランディングしていくパートの方が、
いろいろと参考になりました。

ちなみに、見田村さんの充実した1日と比べると、恥ずかしい限りですが
私のありがちな1日の過ごし方は、こんな感じです。

 4:00 起床(シャワー、読書メモ、ビジネス英語)
 7:00 家族と朝食
 7:30 散歩・ストレッチ
 8:30~17:00 フリータイム
 17:00~18:00 子供と遊んだり、勉強を見る
 18:00~21:00 夕食・風呂、家族団らん(ボードゲームなど)
 21:00~23:00 就寝

この本から何を活かすか?

見田村さんは、「メールを10倍の効率で処理する3つの裏ワザ」
として、次のように紹介しています。

  1.惰性で取っているメルマガは、思い切って登録解除
  2.必要なメルマガも自動振分機能で、独自フォルダに一時保存
  3.「書名」をたくさん用意する

言われてみれば、私も惰性で取っているメルマガ、
けっこうあるような気がします。

これを機に、少し整理して不要なメルマガは登録を解除します。

Miss a meal if you have to, but don't miss a book.  

関連記事

気に入ったらシェア!

ikadoku
この記事を書いた人: ikadoku
毎朝4時に起きて本を読み、13年以上ブログで紹介記事を投稿しています。北海道在住。たまに旅行で長期の休みを取ります。

コメント2件

コメントはまだありません

ドクエメット

すごい…

こんばんは。

まず、ikadokuさんの「特技」早起きにびっくりです。
冬でも4時起きですか?6時で早起きを自認していた僕が恥ずかしい…。

「不要なメルマガ」は、確かにその通りですね。
僕もいくつかいらないものが定期的に来るのですが、解約の手続きが面倒で放ったらかしにしています。

これじゃいけませんね。僕も整理しようかと思います。

2008年04月25日 (金) 20:47

ikadoku

ドクエメットさん

私は、「早起き」と言うと聞こえがいいので、
そう言っていますが、単に早寝することが多いだけかも。

ちなみに、冬は4時半に起きていました。
私の住む地区は冬は「雪かき」などがあり、
夏より時間が取られるので、本当はもっと
早起きした方がいいのかもしれません。

2008年04月26日 (土) 05:44

トラックバック2件

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  • 朝9時までの「超」仕事術 朝9時までの「超」仕事術と言う本を読みました。 「朝4時起きの税理士」こと、税理士さんの見田村元宣さんの...

    2008.05.20 (Tue) 21:54 | 江の島拾い歩き
  • ◆本日の『人生を変える一冊!』(No.152/210) 朝9時までの「超」仕事術インデックス・コミュニケーションズ 2008-02-20おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 始業前に仕事はすべて片付けると、 “年収”と“人脈”が3倍になる!! 本書では、朝4時起きの税理士が...

    2010.06.09 (Wed) 05:39 | ビジネス本でバージョンアップ2.0!