活かす読書
ikadoku

ビジネス書・ベストセラー本・科学本を中心に13年以上、ひたすら本を紹介し続けるブログ。既に紹介した本は3700冊以上。

マリッジ・プレミアム

2008年04月11日
心に効く本 2
マリッジ・プレミアム―仕事の成功を約束する結婚生活の送り方
マリッジ・プレミアム―仕事の成功を約束する結婚生活の送り方
(2007/11)
赤城夫婦 商品詳細を見る

満足度★★

よりよい夫婦関係を築き、仕事でも成功するための本です。

赤城良典さん(夫)と加奈乃さん(妻)の
ご夫婦で、本書を執筆されているようです。

お二人が提唱する、理想的な結婚により得られる効果を
マリッジ・プレミアムと名付けているようですが、
具体的には、「健康」、「才能」、「お金」の3つの面で
結婚により、プレミアム(特典)が発生すると説明されています。

確かに、パートナーによっては、独身時代よりも
良くなる場合も悪くなる場合もありますから、
どうせなら、プラスの効果がある関係を築きたいものですね。

本書では、夫婦関係を4つのステージ、

 幻想夫婦 → 戦国夫婦 → 調整夫婦 → 共鳴夫婦

に分け、理想的な夫婦関係である「共鳴夫婦」になるための
アクションプランを示します。

私は本書を、
「この夫婦は、きっと子供がいないんじゃないかな~?」
と考えながら読んでいましたが、
“あとがき”に書かれているエピソードから推測すると、
私の予想は当たっているような気がします。

あくまでも、本書は「家族」関係ではなく、
「夫婦」関係を良くするために書かれているので、
読者層が、けっこう限定されているかもしれません。

(もっと、広い人間関係を改善したい場合は、
同じキングベアー出版の「7つの習慣」を読んだらよい
ということなのかもしれませんね)

ちなみに、本書では理想の夫婦例として
岩元貴久さんご夫妻のエピソードが紹介されていました。

この本から何を活かすか?

赤城さんご夫婦は、
マリッジ・プレミアムの効果を実証するために、
「結婚を機に、夫婦揃って全ての仕事をやめた」
そうです。

大変勇気がいることで、大きな変化をもたらすという
意味では、良いのかもしれません。

しかし、純粋に結婚によるプレミアム発生の
効果を測りたいなら、条件が変わりすぎて、
対照実験にならないような気がしますが・・・

Miss a meal if you have to, but don't miss a book.   
関連記事

気に入ったらシェア!

ikadoku
この記事を書いた人: ikadoku
毎朝4時に起きて本を読み、13年以上ブログで紹介記事を投稿しています。北海道在住。たまに旅行で長期の休みを取ります。

コメント2件

コメントはまだありません

くりーむ

読んでくださって
ありがとうございます。
ikadokuさんのおっりゃるとおり
赤木ご夫婦には
たしか子供はいません。
そして2人とも仕事を辞めるというのは
ちょっと極端な気がしますね・・・
でもやっぱり気になる!
ということで、私も読んでみます。(笑)


2008年04月22日 (火) 06:32

ikadoku

くりーむさん

ホームページを拝見する限り、赤城さんご夫妻のセミナーでは
ドレスコードがあるんですね。
「Coffee Break」にある四コマまんがを見て知りました。

くりーむさんの理想に近いかどうかわかりませんが、
日本的な夫婦の在り方とは違うので、時間がある時に
ぜひ読んでみてください。

2008年04月22日 (火) 10:17