素人力 エンタメビジネスのトリック?! (光文社新書)posted with ヨメレバ長坂信人 光文社 2018-04-17AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:20あなたは、TV番組のプロデューサーというと、どのような人を想像しますか?肩にカーディガンを引っ掛けて、風を切って偉そうに歩く人。こんなステレオタイプなイメージを持っているなら、すぐに改めたほうがいいかもしれません。実際のプロデューサーは、責任だけを負わされ、日々板挟...
働く大人のための「学び」の教科書posted with ヨメレバ中原 淳 かんき出版 2018-01-17AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:25私たちは、なぜ、学び続けなければならないのか?以前の世界は、安定的で変化のスピードは、あまり速くありませんでした。そのため、人が一生のうちに過ごす社会は、せいぜい1つでした。その社会で、一度しっかり学んで、子どもから大人になってしまえば、私たちはそのまま、大人でいること...
ムダゼロ会議術posted with ヨメレバ横田 伊佐男 日経BP社 2018-05-17AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:27日経BP社の日野さんより献本いただきました。ありがとうございます。なぜ、SMAPは打ち上げに木村拓哉さんを呼ばなかったのか?2016年12月、誰もが国民的アイドルと認めた、SMAPが解散しました。その年の大晦日。毎年のように出場していたNHK紅白歌合戦に、彼らの姿はありませんでした。そのとき、彼らはど...
小保方晴子日記posted with ヨメレバ小保方 晴子 中央公論新社 2018-03-20AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:20 2014年12月29日 STAP現象の検証結果について理化学研究所が 記者会見 2014年12月29日 理研の調査委員会が報告書について記者会見 ――STAP細胞騒動は、これをもって一応の 幕を閉じた本書の小保方晴子さんの日記は、その翌々日、2014年の大晦日から始まります。 2014年12月31日 「...
先にしくじる 絶対に失敗できない仕事で成果を出す最強の仕事術posted with ヨメレバ山崎裕二 日経BP社 2018-05-17AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:25日経BP社の日野さんより献本いただきました。ありがとうございます。あなたは、仕事で失敗したことはありませんか?失敗しないように、徹底的に準備しても、あるいは、全てのリソースをつぎ込み、限界まで努力しても、失敗することはあります。失敗は、誰でも経...
これからの教養 激変する世界を生き抜くための知の11講posted with ヨメレバ東 浩紀,池上 高志,石川 善樹,伊東 豊雄,水野 和夫,佐々木 紀彦,原 研哉,深澤 直人,平野 啓一郎,松井 みどり,山極 寿一 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2018-03-25AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23「編集者」としての、最大の楽しみは何か?こう聞かれると、編集を生業とする、株式会社グーテンベルクオーケストラ代表取締役菅付雅...
世界で一番やさしい会議の教科書 実践編posted with ヨメレバ榊巻 亮 日経BP社 2018-04-27AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:26ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの上赤坂さんから献本いただきました。ありがとうございます。あなたは、生涯でどれだけの時間を「会議」に費やしているか、ご存知ですか?人によって、あるいは、会社によって、違いはあるものの、押しなべて「3万時間」が会議によって費や...
アマゾンのすごいルールposted with ヨメレバ佐藤 将之 宝島社 2018-04-06AmazonKindle満足度★★★★付箋数:26以前の記事で紹介した林部健二さんの『なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか』もアマゾンの強さの秘密がわかる良い本でしたが、本書もそれに匹敵する内容の本でした。どちらの本もアマゾンジャパンの立ち上げ時から参画していた元社員の方が書いた本です。林部さんはアマゾンの元マネジャーでしたが、本書の著者、佐藤...
超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由posted with ヨメレバTestosterone/久保孝史 文響社 2018年04月27日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24 Q. ドラッグぐらい中毒性があって気持ちよくて、 うつ病対策、健康管理、アンチエイジング、 ストレス解消にもなって、続けていると 自信がついてモテる、体型が変わって性格も 変わり仕事も向上するモノっ...
WAIT、 WHAT?(ウェイト、ホワット?) ハーバード発、成功を導く「5つの質問」posted with ヨメレバジェイムズ・E・ライアン/新井ひろみ ハーパーコリンズ・ジャパン 2018年04月28日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24フロンティア・エンタープライズの黒田さんから献本いただきました。ありがとうございます。 「ご存知かどうかわからないが、 生きていくうえで大切な問は五つしかない。 ぜひとも折...
世界を変えた50人の女性科学者たちposted with ヨメレバレイチェル・イグノトフスキー/野中 モモ 創元社 2018年04月20日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22本書は電子書籍版(Kindle版)も出ていますが、購入するなら、紙の本を買いましょう。なぜなら、本書は素敵なイラストを見て楽しむビジュアルブックであり、所有することに喜びを感じる本だからです。電子書籍版だと、その喜びは感じられません。 「その...
10年後の仕事図鑑posted with ヨメレバ堀江 貴文/落合 陽一 SBクリエイティブ 2018年04月06日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:21 「あなたが落ち込んでいるならば、 あなたは過去に生きている。 不安でいるならば、未来に生きている。 でも心が穏やかならば、今を生きている。」これは中国の賢人・老子の言葉です。本書の冒頭で、堀江貴文さんは同じようなことを言っています。 「僕は、未来のこ...
「おいしさ」の科学 素材の秘密・味わいを生み出す技術posted with ヨメレバ佐藤 成美 講談社 2018年03月15日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24「あの人は、舌が肥えている」といった表現を使いますが、私たちが、「おいしい」と感じるのは舌や口の中ではありません。私たちは、脳で「おいしい」と感じます。私たちが、食べ物を食べるとき、まずにおいを感じ、食べ物の色や形を認識して、口の中に入れます。口...
宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。posted with ヨメレバ長尾 彰 学研プラス 2018年03月20日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:21あなたは、リーダーに向いていますか?こう聞かれると、自信を持って「向いている」と答えられる人は少ないでしょう。それは、「リーダーは優秀な人」という固定観念が強いからです。また、実際にリーダーという立場の人でも、「自分はリーダーになるタイプじゃない」と...
分断した世界 逆転するグローバリズムの行方posted with ヨメレバ高城 剛 集英社 2018年04月26日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24オトバンクの上田さんから献本いただきました。ありがとうございます。高城剛さんと言えば、世間一般では、まだまだ「沢尻エリカさんの元夫」というイメージが強いと思います。高城さんって、「一体、何をしている人?」と思っている人も少なくないはずです。本書は、高城さんに...
YouTube革命 メディアを変える挑戦者たちposted with ヨメレバロバート・キンセル/マーニー・ペイヴァン 文藝春秋 2018年03月15日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23YouTubeの台頭で、ここ10年くらいの間に、メディアを取り巻く環境は大きく変わりました。YouTubeは世界標準のプラットフォームとなり、毎月、15億人の人々が訪れています。 「私たちが観るもの、読むもの、聴くものを 決めるのは誰か。かつ...
Work in Progress デジタルマーケティングで大切なことposted with ヨメレバ板澤 一樹 翔泳社 2018年03月19日AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24以前は、「Webマーケティング」という言葉が使われていましたが、最近では「デジタルマーケティング」という表現を耳にする機会が多くなりました。Webマーケティングとデジタルマーケティングは、一体、どのように違うのでしょうか?2つの違いは、扱うチャネルと活用...