ACTION! トヨタの現場の「やりきる力」posted with ヨメレバ原マサヒコ プレジデント社 2017-12-13AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23 「同じ事象が起こっても、捉え方は人それぞれ です。その “ものの見方” や “捉え方” が 異なる時点で、その後の人生が大きく変わる のではないかと思います。 この本で書いたようなActionの考え方を 常に意識することで、 “ものの見方” は 変わっていくは...
脳が認める外国語勉強法posted with ヨメレバガブリエル・ワイナー ダイヤモンド社 2018-01-25AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:25ダイヤモンド社の上村さんから献本いただきました。ありがとうございます。 「学習の最大の敵は “忘れること” であり、 これを何とかしないといけない。 忘れることなく外国語を見事マスターするには どうすればいいのか?(中略) その方法をこの本でお教えする。 ...
ものの見方が変わる 座右の寓話posted with ヨメレバ戸田 智弘 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2017-12-14AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22 「はじめてラクダを見た者はこの未知なもの から逃げ出した。二度目に見た者は近づいた。 三度目に見た者は勇気を出して、ラクダに つける面繋をつくった。 慣れるということは、こんなふうに、 すべてをなんでもないものにする。 恐ろしく奇...
人生100年時代の国家戦略posted with ヨメレバ藤沢 烈 東洋経済新報社 2017-12-08AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24自民党の政務調査会「財政再建に関する特命委員会」の下に置かれ、2016年2月に発足した「2020年以降の経済財政構想小委員会」。委員長代行の小泉進次郎議員を中心に、自民党の20人の若手議員が、2020年以降の人生100年時代の国家戦略を議論しました。通称、「小泉小委員会」。本書は、この小...
金持ち父さんのこうして金持ちはもっと金持ちになる: 本当のフィナンシャル教育とは何か? (単行本)posted with ヨメレバロバート キヨサキ,トム ホイールライト 筑摩書房 2017-10-24AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:21 「1967年、人々は貯金することで金持ちに なれた。たとえば100万ドルの貯金があれば 15%の金利がつき、利子は年間15万ドルだった。 当時は年に15万ドルあれば十分にいい暮らしが できた...
40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方posted with ヨメレバ葛西 紀明 東洋経済新報社 2017-12-15AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:232018年の平昌冬季オリンピックへの出場を決め、史上最多のオリンピック7回連続出場を果たすスキージャンプのレジェンド葛西紀明選手。葛西選手がレジェンドと呼ばれるのは、40歳を超えて現役を続けているからだけではありません。30代後半か...
プロ投資家の「株を買いたくなる会社」の選び方 ―なぜトヨタは「買い」ではないのかposted with ヨメレバ加谷 珪一 さくら舎 2018-01-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:20さくら舎さんより献本いただきました。ありがとうございます。株式投資の世界で、実際に勝っている人は、全体の2割程度と言われています。これがどの程度信憑性のある数字なのかわかりませんが、一定の勝てない個人投資家がいることは間違いありませ...
「いい会社」ってどんな会社ですか? 社員の幸せについて語り合おうposted with ヨメレバ塚越 寛 日経BP社 2017-08-11AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:25 「本書は、長野県伊那市の片田舎でかれこれ 60年近く、小さな寒天メーカーを経営してきた 私が、新進気鋭のベンチャー経営者二人と “いい会社とは、どんな会社か” について、 自由闊達に語り合い、持論をまとめたものです。」本書で、二人の...
動的平衡3 チャンスは準備された心にのみ降り立つposted with ヨメレバ福岡伸一 木楽舎 2017-12-06AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22 「発見者と、発見を見逃してしまった 人との差は、準備された心の有無である。 準備された心、とは、 “the prepared mind” の訳語で、もともとはフランスの微生物学者 ルイ・パスツールの言葉とされる、 “Chance favors the prepared mind” という格...
現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか (ブルーバックス)posted with ヨメレバ神永 正博 講談社 2017-10-18AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24 「もともと暗号は、軍事的な通信を秘匿する ために作られた。長い間、我々の生活とは 無縁なものだったが、今や暗号なしに生活する のは難しい。インターネットショッピング、 携帯電話、Wi-Fi、ICカードはもちろん、 ビットコインを始めとす...
お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)posted with ヨメレバ佐藤 航陽 幻冬舎 2017-11-30AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24 「既存の資本主義に多くの人が感じていた ことは、 “お金にはならないけど価値のある ものって存在するよね?” という点だと 思います。例えば、NPOによる社会貢献活動 だったり、地方創生のようなプロジェクト だったり。」本書の著者、佐藤航陽さん...
我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち (ブルーバックス)posted with ヨメレバ川端 裕人 講談社 2017-12-13AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23私が習った時代の世界史の教科書には、アジアにいた古代型人類としては、ジャワ原人と北京原人が載っていました。しかし、その後、アジアでは2つの人類が発見され、世界に衝撃を与えました。1つ目は、2003年にインドネシアで発見された「フロー...
複雑な問題が一瞬でシンプルになる 2軸思考posted with ヨメレバ木部 智之 KADOKAWA 2017-12-01AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:25あなたは、フレームワークが使えていますか?「3C」「4P」「SWOT分析」「PPM分析」などは、多くのビジネス書などで紹介されている有名なフレームワークです。しかし、これらのフレームワークを知っていても、日常のビジネスの中で実際に使っている人は少ないと思います。なぜ、有...
アフター・ビットコイン: 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者posted with ヨメレバ中島 真志 新潮社 2017-10-27AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:26本書は、世間の「ビットコイン」ブームに、冷水を浴びせる一冊です。 「著者の結論を先に言えば、ビットコインは、 通貨のあり方を根本から変えるといった “次世代通貨” にはならないのではないか と考えています。これは、仮想通貨がすぐに ...
人工知能は資本主義を終焉させるか 経済的特異点と社会的特異点 (PHP新書)posted with ヨメレバ齊藤 元章,井上 智洋 PHP研究所 2017-11-16AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23逮捕されたから読んだわけではなく、たまたまこのタイミングになってしましました。本書は、スパコン・人工知能エンジン開発者で医師でもある斉藤元章さんと、人工知能と経済の関係を研究するパイオニアで駒沢大学経済学部准教授の井上智...
日本経済の心臓 証券市場誕生!posted with ヨメレバ日本取引所グループ 集英社 2017-12-15AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22オトバンクの上田さんより献本いただきました。ありがとうございます。 「わが国において有価証券が誕生し、 その有価証券が初めて公設の取引所で 売買されたのは今から約290年も前のことに なります。ちょうど世界では、清朝がチベット を征服し、ヨーロッパではようやく海賊の...
たった一言で人を動かす 最高の話し方posted with ヨメレバ矢野 香 KADOKAWA 2017-11-16AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24 「あなたの今までの話し方を “最高の話し方” に変えるエッセンス、それは “間” です。 “間” が大切、そんなことはわかっている。 という方が多いことでしょう。 しかし、実際に “間” をとれているという方は、 ごくわずかです。 だからこそ、 “間” を身につ...
アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 (PHPビジネス新書)posted with ヨメレバ田中 道昭 PHP研究所 2017-11-18AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:25アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾスさんは、かつてアマゾン・プライムについて、次のように語りました。 「プライム会員サービスの価値を、 会員にならないと自分が無責任だと 思うような存在にしたい」実際に、プライム会...