働けるうちは働きたい人のためのキャリアの教科書posted with ヨメレバ木村 勝 朝日新聞出版 2017-05-08AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:21あなたは、何歳まで働く予定ですか?平均寿命が延びて、いまや「人生90年時代」と言われています。そんな中で、ほとんどの会社の定年は60歳。そこから定年再雇用で働いたとしても、今の会社では65歳までしか働けないという方が多いと思います。これからの時代のシニアはか...
スマホ廃人 (文春新書)posted with ヨメレバ石川 結貴 文藝春秋 2017-04-20AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:21今や、誰もが使うようになったスマートフォン。社会人でスマホを持っていない人は、かなりの少数派です。10代のスマホ普及率は9割を超え、シニアでも約半数が使うようになりました。何もなくても、いつも何となくスマホをいじっている人も多くなっています。SNSなどのコミュニケーションやゲームのみな...
世界のピークパフォーマーが実践する脳を操る食事術posted with ヨメレバ石川 三知 SBクリエイティブ 2017-04-28AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23あなたは、次のように健康のことを考えて飲食に気を使っていませんか? ・余計な糖分は取りたくないので、ドリンクは カロリーゼロを選ぶようにしている ・お腹を凹ますために、ご飯やパン、麺類など 糖質をとらないようにしている。 ・ダイエットのため...
図解 2割に集中して結果を出す習慣術 ハンディ版posted with ヨメレバ古川 武士 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2017-05-27AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22著者の古川武士さんから献本いただきました。ありがとうございます。あなたの周りには、次のような人はいませんか? ・いつも他の人より早く帰っているのに、 きちんと成果を出している。 ・いつも余裕があるように見えるのに、 締切や納期を...
たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書posted with ヨメレバ魚住 りえ 東洋経済新報社 2017-04-21AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24あなたは、次に挙げるような「聞き方」をしていませんか? 1. 話を「最後まで」聞かない 2. 自分の聞きたいようにしか聞いていない 3. 「相手が言いたいことが何か」を考えず、 「ズレた答え方」をしている 4. どんな話でも「自分の話」に 持って...
この自伝・評伝がすごい!posted with ヨメレバ成毛 眞 KADOKAWA 2017-04-20AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24最初の企画段階では、成毛眞さんが、「この人のこんなところを真似したい」をまとめるのがコンセプトでした。しかし、そんな本を書いても、「成毛さんが好きな人物のおまとめ」と言われてもつまらないと考え、企画内容を変えたそうです。 「そこで本書は “私が真似したいこんな人の こんなとこ...
生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像 (ブルーバックス)posted with ヨメレバ武村 政春 講談社 2017-04-19AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:242003年に普通の「光学」顕微鏡でも見えるほどの巨大なウィルスが見つかりました。その名前は「ミミウィルス」と言います。見つかったと言うと、少し語弊があるかもしれません。ミミウィルスがこの世に存在することが認められたのは1992年、イギリ...
脳疲労が消える 最高の休息法[CDブック]――[脳科学×瞑想]聞くだけマインドフルネス入門posted with ヨメレバ久賀谷 亮 ダイヤモンド社 2017-05-18AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23ダイヤモンド社の藤田さんから献本いただきました。ありがとうございます。週末は家でのんびりして、何もしなかったのに、なぜか月曜日の朝から頭が重い・・・。あなたは、このような経験はありませんか?このように感じている人は...
アメリカ海軍に学ぶ「最強のリーダー」 (単行本)posted with ヨメレバマイケル アブラショフ 三笠書房 2017-04-14AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22 「こらから本書を読まれるみなさんに 強調しておきたいのは、これがすばらしい 本だということだ。本書を読んでも、 みずからのリーダーシップのあり方を 改善できないとしたら、もうあきらめた ほうがいいのではないか、と思うほどである。」...
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術posted with ヨメレバ樺沢 紫苑 大和書房 2017-04-13AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24 「1日24時間は、すべての人間に平等に 与えられています。しかし現実には、 能力の差、収入の差、仕事の結果などで 大きな差が生まれています。 その理由は、なぜなのでしょう? それは、 “時間の使い方” に差があるからです。 時間の使い方で、人生...
「超」実用的 文章レトリック入門 (朝日新書)posted with ヨメレバ加藤 明 朝日新聞出版 2017-04-13AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:21プロになれそうな文章と、そうでない文章の違いとはなにか? 「文章を読んでプロになれるか、 なれないかを判断しろと言われたら、 レトリックのうまい下手がその境界線かなあ。 プロになれる人はどんな人でも、 比喩が抜群にうまいよね」これは、本書で紹介さ...
誰も教えてくれない 計画するスキルposted with ヨメレバ芝本 秀徳 日経BP社 2017-02-16AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:25 ・計画は立てたものの、ムリっぽいことが わかっている ・細かいだけで、実行のイメージがわかない ・いつもあとから「これもやらなきゃ!」 が出てくる ・いざ作業を始めようとしたときに 必要なものがないここに挙げたのは「計画あるある」です。私たちは、仕事で...
本物の思考力 (小学館新書)posted with ヨメレバ出口 治明 小学館 2017-03-30AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:25あなたは、直感が当たる方ですか?それとも、直感が外れる方ですか?もし、あなたの直感が間違うことが多いなら、それは「インプットが足りない」ことを意味しています。直感とは、当てずっぽうではなく、瞬間的な脳の総合判断の結果です。脳を使っている自覚はありませんが、直感は、判断するまでに...
「この人なら」と慕われるリーダーになれるposted with ヨメレバ佐々木順子 サンマーク出版 2016-12-05AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22これからの日本企業は、女性の活躍にかかっていると言われています。女性が活躍する第一歩は、リーダーになること。しかし、「リーダーになりたい」と思っている女性は、あまり多くないようです。 「家庭と両立できるか」という心配。 「大きな責任を負わされる」不安。 ...
AI経営で会社は甦るposted with ヨメレバ冨山 和彦 文藝春秋 2017-03-29AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:24AIやIoTによって、産業構造が大きく変わろうとしています。こうしたAI革命によって、経営はどう変わるのか? 「今回のブームにおいては、企業が、経営者が、 個人が、まずはその表層的な現象に惑わされずに 変化の本質をとらえ、生き残っていくために、 そして願わくはそれが産業的、経済的に生み出す...
トランプ登場は日本の大チャンス 新しいアジア情勢のもとで日米関係はこう変わるposted with ヨメレバ日高 義樹 PHP研究所 2017-01-07AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:23 「ドナルド・トランプは、アメリカが世界を 制覇した二十世紀後半のアメリカ政治の 仕組みをすべて壊そうとしている。 トランプがやろうとしていることは、 アメリカの国家体制に対する反乱であり、 革命である。トランプ...
すべての仕事は「問い」からはじまる たった1秒の「問題解決」思考posted with ヨメレバ大嶋 祥誉 SBクリエイティブ 2016-10-28AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24あなたにとって、今、本当に大切なことは何ですか?このように問われると、誰でもその答えを無意識のうちに探そうとします。問われると、反射的に答えを考えるのは、人の脳の自然な働きです。つまり、「問い」を発することは、脳を強制的に動かすス...
牙を研げ 会社を生き抜くための教養 (講談社現代新書)posted with ヨメレバ佐藤 優 講談社 2017-04-19AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★★付箋数:28 「私自身が過去に教養関連で出した ほとんどが、 “間接に” 役立つ、 哲学、神学、マルクス経済学、歴史学 などの本だった。今回は、 “直接に” 役立つ本を作ってみようと思った。」本書は佐藤優さんが2016年に実施した、講談社早朝講座「社会人のため...
ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法posted with ヨメレバ本間 浩輔 ダイヤモンド社 2017-03-25AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:25 「この本は、私がヤフーの人事の責任者に 就任した2012年から社内への浸透を進めてきた、 1on1ミーティング(以下1on1と略します)の 方法を記したものです。 1on1とは簡単に言えば、 “わざわざ定期的に” 上司と部下との間で行う1...
宝くじで1億円当たった人の末路posted with ヨメレバ鈴木 信行 日経BP社 2017-03-25AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:17宝くじに当たった多くの人に取材を行い、その人たちが、宝くじに当たった後、どのような人生を送ったのかを描く・・・。タイトルから、こんな内容をイメージするかもしれませんが、そのような本ではありません。本書は、人生において1つの選択をした後、最終的にどのような「末路」が訪れるの...
DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス)――だれもが「最高の自分」になれる組織をつくるposted with ヨメレバロブ ゴーフィー,ガレス ジョーンズ 英治出版 2016-12-15AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24 「世界で一番働きたいと思う組織の設計を、 あなたが求められたと想像してみよう。 その組織は、有能な人材を引きつけて 留まらせる灯台のようなところだろう。 つまり、社員と会社そのも...
年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方posted with ヨメレバ小林 昌裕 SBクリエイティブ 2017-03-17AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22オトバンクの上田さんに献本いただきました。ありがとうございます。あなたは、今働いて得ている給料とは別に、働かなくても入ってくる副収入を得たいと思いませんか?正直、誰にとっても本業以外の収入があるに越したことはありません。し...
ムダにならない勉強法posted with ヨメレバ樺沢紫苑 サンマーク出版 2017-01-10AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24 「 “ムダにならない勉強法” ということで、 “ムダにならない” “やった分だけ必ず 効果が出る” ことにフォーカスし、 最新の研究にもとづく脳科学、心理学的な 根拠のある勉強法を紹介してきました。 一言でいうと、 “アウトプットしよう” ということです。 “ア...
3週間で身体と心が劇的に変わる 最強ボーンブロス食事術posted with ヨメレバケリアン・ペトルッチ 集英社 2017-04-26AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:20オトバンクの上田さんに献本いただきました。ありがとうございます。 「ボーンブロスは骨を煮込んだ単なるだし汁 ではない。ただのスープでもない。 癒やしの要素が凝縮された食べ物だ。 豚や牛の骨、家禽類の骨、または魚の骨を 何時間も煮詰...
結果を出し続けるチームリーダーの仕事術posted with ヨメレバ坂本啓介 学研プラス 2016-11-29AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:22世界最大の総合コンサルティングファームで、38万人のメンバーを要するアクセンチュア。同社では、エース社員が成果を上げるよりも、チームとして最大限の成果が上げられるようにマネジメントされています。エース頼みになっては成果に波がありますし、エースが抜ければ成果は急落し...