なぜ、あなたのExcelは「パッとしない」のか? いまさら聞けない社会人のための再入門posted with ヨメレバ小野 眸 翔泳社 2016-01-08AmazonKindle楽天ブックス満足度★★付箋数:10 「ジグソーパズルを思い浮かべてください。 ジグソーパズルは、何百個あるいは何千個もある ピースを組み合わせて、1つの作品にします。 最初に “完成した絵” があり、それを細かく裁断 してパズルにしています。(中略) Excelの機...
残念な社員が一流に変わる秘密のルーティンposted with ヨメレバ東川 広伸 日経BP社 2015-12-15AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:18 「毎日、社員同士が雑談することで社員が育つ。 驚くかもしれませんが、これは事実です。 といっても、方法を工夫すれば、という前提条件 付きの話しです。」なぜ、雑談で社員が育つのでしょか?本書では、以下の雑談のメリットが挙げられています。1点目は、仕事と直接関係な...
エコノミストが実践するどんな相手も納得させるレポート作成術posted with ヨメレバ永濱 利廣 青春出版社 2016-01-07AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:19 「私の専門は日本経済を中心とした長期予測、 経済統計、マクロ経済の実証分析ですが、 研究所から発信している “Economic Trends” というマクロ経済分析レポートをはじめ、 経済誌などからの依頼による原稿を含めると 年間150本以上を執筆していま...
大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界 (PHP新書)posted with ヨメレバ竹中 平蔵 PHP研究所 2015-12-16AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:24 「本書はたんなる “未来予測” の本では ありません。重要なのは、いかに自分の “コンパス” や “competent” をつくっていくか。 2020年の世界を知ることは、これからの あなた自身のコンパスをつくることに、 大いに役立ってくれると思います。」本書は竹...
チームのことだけ、考えた。―――サイボウズはどのようにして「100人100通り」の働き方ができる会社になったかposted with ヨメレバ青野 慶久 ダイヤモンド社 2015-12-18AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:23 「この本は、サイボウズの社内で実験してきた 多様化のノウハウを、他の組織で再利用できる ようにまとめたものだ。 今まで数多くの成功と失敗を繰り返してきた。 サイボウズのメンバーは今なおチャ...
あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法posted with ヨメレバ木村 聡子 ダイヤモンド社 2015-12-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:20 「この本は、忙しい1日の中で、誰にも邪魔 されない “自分だけの3時間” の作り方を お伝えするものです。」著者の木村聡子さんは税理士さん。以前は残業続きで、毎日23時の終電で帰る生活を続けていましたが、現在は15時までに仕事を終...
会うたびに「感じのいい人」と言わせる大人の言葉づかいposted with ヨメレバ齋藤 孝 大和書房 2015-12-20AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:20 「 “人間、見た目がだいじ” という言葉は 一面の真実を表していますが、見た目のなかには 言葉づかいも入ると思っています。 初対面でも、言葉づかいがしっかりしている人に 好感度が高くなるのはいうまでもありません。 あなた自身の経験のあることでしょう...
脳のコンディションを良くする88 の挑戦posted with ヨメレバ内田 伸哉 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 2015-12-15AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:19本書の著者、内田伸哉さんは、ヤフー株式会社、クリエイティブ推進部の部長さんです。内田さんのようなクリエイターの方は、次から次へと、斬新なアイディアを生み出します。一体、どのようにして新しい発想を得ているのか?何か特別なノウハウや方法論があ...
A/Bテストの教科書posted with ヨメレバ野口 竜司 マイナビ出版 2015-12-09AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:23 「A/Bテストとは、複数の案のどれが優れて いるかを、何度も試行して定量的に決定する テスト手法。WebページやWeb広告の デザインなどで、よく利用される。」以上のA/Bテストについての説明は「IT用語辞典 e-Words」からの引用です。A/Bテストと言えば、ウェブページまたはアプリについての比較...
5年先のことなど考えるな (PHPビジネス新書)posted with ヨメレバ前刀 禎明 PHP研究所 2015-12-19AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22 「なぜアップルを辞めたのですか?」前刀禎明さんは、これまで大学生から企業トップまで、会う人会う人に、数えられないくらい、この質問をされてきたそうです。質問する人からすると、「あのアップルを辞めるなんてもったいない」という思いがあって聞いているのでしょう。前刀さん...
世界のエグゼクティブが学ぶ 誰もがリーダーになれる特別授業 (Harvard Business Review Press)posted with ヨメレバハーミニア・イバーラ 翔泳社 2015-09-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:20 「従来のリーダーシップのトレーニングおよび コーチングの目的は、考え方を変えることでした。 自身を振り返り、なりたい自分について 考えるのです。内省することは、リーダーシップ 開発の究極の目標です。...
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだらposted with ヨメレバ岩崎 夏海 ダイヤモンド社 2015-12-04AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:18本書は、280万部のベストセラーになり、映画化され、一大ブームを巻き起こした『もしドラ』の第2弾。前作は、P.F.ドラッカーさんの『マネジメント』を下敷きにしましたが、今回は、ドラッカーさんの『イノベーションと企業家精神』をベ...
なぜ一流の人は自分の部屋にこだわるのか?posted with ヨメレバ八納 啓創 KADOKAWA 2015-12-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:17 「これまで20数年間、環境が人に及ぼす影響を 探求しながら建築をつくってきましたが、 びっくりするぐらい普段身を置いている環境が その人に影響するということを実感しています。 そんななか “周辺環境が及ぼす影響” が、 その人の意識していない部分で作用して、物事...
ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方posted with ヨメレバカイゾン・コーテ KADOKAWA 2015-12-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:20 「ペンタゴンのミッションには『正解』しか あってはならない」アメリカ国防総省、通称「ペンタゴン」で働くスタッフは、国防の要として、いかなる失敗も許されない、強烈なプレッシャーの中で、厳しいミッションにあたっています。想像を絶する困難な任務を成し遂...
ぼくらの仮説が世界をつくるposted with ヨメレバ佐渡島 庸平 ダイヤモンド社 2015-12-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:24 「 “何かを成し遂げるためには、仮説・検証が 重要だ” とよく言われます。しかし、日常的に それを実行するクセが付いている人は、 どれほどいるでしょうか。」本書は、仮説とは何か、仮説はどのように立てるべきかについて語った本です。著者の佐渡島庸平さんは、『宇宙兄弟』や『...
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)posted with ヨメレバ堀江 貴文 SBクリエイティブ 2015-12-05AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:18 「でもやっぱり、 “本音を言えない” “やりたい ことができない” と考えている人って “キモッ” って思うところもある。言いたいことは言えば いいし、やりたかったらやればいい。 本当にやりたかったり切羽詰まっていたりしたら、 もう動いている...
人生を変える南の島々。アジア編posted with ヨメレバ高城剛 パブラボ 2015-11-25AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22 「本書は、アジアに点在する100以上の南の島々を 高城剛がまわり、そのなかから独断と偏見で 選んだ島をリストアップしたものです。 近年、一般的な旅行ガイドブックは、美しい写真を どこかから借りてきて、行ったこともない場所を “絶景” などという言葉だけで販売する悪しき習慣...
アドラーに学ぶ職場コミュニケーションの心理学posted with ヨメレバ小倉 広 日経BP社 2015-11-26AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22職場の悩みごとの中で、多くの人が抱えるのが、「人間関係」についての悩みです。これは、突き詰めるとコミュニケーションに関する悩みと言うことができます。しかし、職場を見渡すと、さりげない気遣いで、モチベーションを上げるのがうまい上司や、押しつけ感なく、サラリと仕事を頼ん...
たった一通の手紙が、人生を変えるposted with ヨメレバ水野敬也 文響社 2015-11-28AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★★付箋数:28 「本書は、誰もが日常的に扱えるものなのに、 そこに秘められた大きな可能性にほとんどの人が 気づいていない、ある分野に関する技術を 体系化してまとめたものです。 その分野は、 “手紙” です。」本書は、『夢をかなえるゾウ』などで知られるベストセラー作家、水野敬也さんが手紙...
「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する (単行本)posted with ヨメレバ橘 玲 筑摩書房 2015-11-26AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:23かつて、『買ってはいけない』というベストセラー本がありました。世間で広く流通している食品や日用品について、その商品に含まれる化学物質などの危険性をかなりオーバーに指摘し、「買ってはいけない」と警告する本でした。具体的な企業名や商品名を挙げている...