‐薬に頼らずラクになる‐やさしいうつの治しかたposted with ヨメレバ弥永英晃 パブラボ 2015-01-26AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:12著者の弥永英晃さんに献本いただきました。ありがとうございます。本書は、タイトルの通り、薬に頼らずに「うつ」を治す本。世界で3億5000万人、日本では100万人以上の人が「うつ」で、苦しんでいると言われています。しかも、うつの薬を飲んでいる人の約6割が再発してしまう。再発する...
最速の仕事術はプログラマーが知っているposted with ヨメレバ清水 亮 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 2015-07-24AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:23 「 “最速” それはプログラマーなら誰もが心がけているキーワードである。 プログラマーにとって最も重要な感心事は、効率だ。 熟練したプログラマーほど実際にはキーボードに 向かわなくなるという。 なぜか? それは、プログラミング...
世界トップリーダー1000人が実践する時間術posted with ヨメレバ谷本 有香 KADOKAWA/中経出版 2015-07-10AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22 「私が世界のトップリーダーの時間の使い方に興味を持ったのは、 分刻み、秒刻みのスケジュールをこなしているはずの彼らが、 少しもあくせくしていないことを不思議に思ったからです。 どうすればあのスケジュールを鷹揚な態度で こなしていけるのだろう? ...
世界で活躍する人が大切にしている小さな心がけposted with ヨメレバ石倉 洋子 日経BP社 2015-07-08AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:26ダボス会議で副議長なども務めた経験のある石倉洋子さんが、グローバルに活躍するためのコツをまとめた本です。 Part1 まずは気楽に Part2 こうすれば世界は怖くない Part3 場数を踏む Part4 まわりを巻き込む Part5 やらないことを決める Part6 明日からでき...
「ちょっとできる人」がやっている仕事のコツ50 (DOBOOKS)posted with ヨメレバ井上 幸葉 同文舘出版 2015-07-01AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:9あまり楽しく仕事ができていない、20代前半の新入社員やこらから社会人になる人に読ませたい本。 「本書では、 ・仕事がつまらないと、嫌々出勤している自分 ・お客様と話すのが苦手な自分 ・上司や同僚との職場の人間関係に悩んでいる自分 ・教わ...
ハイパフォーマーは知っている 恐怖に負けない技術posted with ヨメレバ辻 秀一 かんき出版 2015-07-15AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:25 「自分本来の能力を最大限に発揮できないのは、 “恐怖” という感情に原因がある―。 メンタルトレーニングを専門とするドクターとして、日々、 多くの人にパフォーマンス向上のための指導をしている 私はそう気づきました。」本書は、私たちの感情の中に起こる「恐...
遺言 日本の未来へposted with ヨメレバ日経ビジネス 日経BP社 2015-08-11AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:23日経ビジネス編集部さんより献本いただきました。ありがとうございます。 「 “遺言” 『広辞苑』によると “死後のために物事を言い遺す こと” です。これを第一線でなお活躍している方々に 書いてもらおうというのですから、私たちも随分失礼なお願いを したものです。しかし、戦後70年の節目の年に...
儲けの極意はすべて「質屋」に詰まっているposted with ヨメレバ新井 健一 かんき出版 2015-07-03AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:24アジア・ひと・しくみ研究所の新井さんから献本いただきました。ありがとうございます。 「一般のビジネスパーソンが知りたい “数字の知識” は、 いわゆる “会計数字の知識” とはズレている」本書は、簿記や会計に関する深い知識(=会計数字)を学ぶ本ではなく、ビジネスの「儲け...
ALLIANCE アライアンス―――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用posted with ヨメレバリード・ホフマン;ベン・カスノーカ;クリス・イェ ダイヤモンド社 2015-07-10AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:23 「リンクトイン、テスラ、ユーチューブ、イェルプ、 ヤマー、スペースX ― 。これらの企業の共通点は何だろうか? イノベーション、そして経済的にも大成功した企業の例 というだけではない。これらの企業す...
人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術posted with ヨメレバ古川武士 大和書房 2015-08-14AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:23著者の習慣化コンサルタント・古川武士さんから献本いただきました。ありがとうございます。本書は、タイトルの通り、早起きを習慣化させるための本です。古川さんは本書の冒頭で、朝30分早起きすることで、「人生の主導権が握れる」と説いています。もし、あなたが会社に行く時間から逆算して...
2015~16年版 FP技能士3級 速習テキスト: 学研の資格書 (ひとりではじめてイッパツ合格!!)posted with ヨメレバ国分 さやか 学研教育出版 2015-07-29AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:15シンメトリー・ジャパンの木田さんから献本いただきました。ありがとうございます。さて、本日紹介するのは、読み物ではなく「テキスト」。 「本書は、3級FP技能検定合格を目指す方のために、 より効率よく、効果的に学習できるよ...
グローバルエリートの仕事作法posted with ヨメレバ梅澤高明 プレジデント社 2015-06-27AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22 「 “グローバルなキャリアを目指すには?” “日本人が世界で活躍するために、どんな戦い方が必要?” 世界を目指すビジネスパーソンや学生から、こんな質問を 受けることが多くなりました。そういった疑問に私なりに 答えたいとの思いで、この本を書きました。」本書の...
良い値決め 悪い値決め ―きちんと儲けるためのプライシング戦略posted with ヨメレバ田中 靖浩 日本経済新聞出版社 2015-07-16AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:25もし、あなたの仕事が「DOG」なら、あなたが得られる報酬は、「無料」に向かうことでしょう。つまり、働いても、働いても、利益にならないということです。かつてボストン・コンサルティング・グループが提唱したプロダクト・ポートフォリオ・マネジメント...
本当は医者として教えたくないズルい健康法posted with ヨメレバ平松 類,おかの きんや 自由国民社 2015-06-21AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:22著者の松平類さんから献本いただきました。ありがとうございます。医者にだって、本音と建て前があります。診察する医師と診察を受ける患者の関係なら、立場上、ある程度、理想論を言わなければなりません。私も健康診断で「運動不足なので、しっかりと運動してください」と...
宇宙を創るダークマターposted with ヨメレバKatherine Freese 日本評論社 2015-06-15AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★★付箋数:23 「 “宇宙は何でできているのか?” 人類史上もっとも深遠な 未解決の謎の一つである。この難問を解くことは 私のライフワークであり、現在の宇宙論と素粒子物理学で もっともホットな研究テーマでもある。 熱狂する理由ははっきりしている。宇宙の質量の大部分は ...
レジリエンスの教科書: 逆境をはね返す世界最強トレーニング満足度★★★付箋数:22 「この本では、あなたが自分のレジリエンスを測定することで、 あなた自身のレジリエンス強度と、あなた自身が伸ばすことの できる分野について示したい。 私たちの目標は15年以上かけて開発してきたレジリエンスの 7つのスキルを伝授することにある。」本書は、米国ペンシルベニア大学で開発された「ペン・レジリエンシー・プログラ...
「疲れない身体」をつくる本posted with ヨメレバ齋藤 孝 PHP研究所 2015-06-24AmazonKindle楽天ブックス満足度★★★付箋数:18齋藤孝さんは、2014年4月から2015年3月までTBSの朝の情報番組「あさチャン!」のMCを担当していました。当時は、月曜から金曜までは朝4時台にテレビ局入りして、2時間半の生放送をこなしていました。その後、大学での授業や実務を行い、更には講演会や本の執筆なども行ってきました。相当な仕事量をこなし...
ほんの1秒もムダなく片づく 情報整理術の教科書posted with ヨメレバ根岸 智幸 技術評論社 2015-06-20AmazonKindle楽天ブックス満足度★★付箋数:14あなたは、毎日、何時間くらい働いていますか?朝9時から、夜は9時や10時過ぎまで、毎日12時間以上働いているという方も珍しくないでしょう。労働時間が長くなる理由は、もちろん仕事が多いからです。ところで、今やっている仕事は、本当に必要な仕事でしょうか?ムダな仕事はしていま...