2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)(2012/01/19)神田 昌典 商品詳細を見る満足度★★★付箋数:21 《問い》 iPhoneは、あと何年、売れ続けるのか?この問いに対し、神田昌典さんは本書で、「Sカーブ」から、その答えを予想をしています。「Sカーブ」とは、導入期、成長期、成熟期、衰退期からなる成長のライフサイクル。iPhoneの導入期は初代が発売された2007年6月から。成長期はiPhone4が発売された...
あんぽん 孫正義伝(2012/01/10)佐野 眞一 商品詳細を見る 満足度★★★★★付箋数:31今までに出版されていた、孫正義さんの評伝のレベルが決して低かった訳ではありません。しかし、本書はまったく次元が違います。本書の中で、孫さんの次のような発言があります。 「親父は僕が小さい頃から、なんでも相談相手にしていましたからね。 そんな実地教育を受けてきた僕からすれば、 ハーバードのビジネススクールも東大も、幼稚...
数学を知らずに経済を語るな!(2011/12/23)高橋 洋一 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:20 「財務官僚が意図的に偏った“解決法”を押し付けようとするのは、 彼らの私利私欲を満たしたいから。それだけなのである。 なのに、わが日本国民の多くは、それを唯一の解であるかのように 信じ込まされてしまう。私は、それが不思議でならなかった。」東京大学の数学科と経済学科を卒業し、財務省に入った経歴の高橋洋一さんに...
イノベーションのDNA 破壊的イノベータの5つのスキル (Harvard Business School Press)(2012/01/18)クレイトン・クリステンセン、ジェフリー・ダイアー 他 商品詳細を見る 満足度★★★★付箋数:28 「イノベーティブな企業はほぼ必ず、 イノベーティブなリーダーが陣頭指揮を執っている。」アップルの故スティーブ・ジョブズさん、アマゾンのジェフ・ベゾスさん、セールスフォースのマーク・ベニオフさん、イーベイのピエール・...
宇宙は生命でいっぱい?―惑星探査が明らかにする新しい宇宙(2012/01/16)アラン・ボス 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:20 「新たな宇宙戦争が勃発している。と言っても、競いあっているのは アメリカとロシアでもなく、アメリカと新参者中国や日本とでもない。 アメリカ対ヨーロッパである。 しかも、ヨーロッパが2年以上も先行しているのだ。 どちらが勝つにしても、銀河系の近くにどれくらいの地球型惑星が あ...
ハーバード流ボス養成講座―優れたリーダーの3要素(2012/01/06)リンダ・A・ヒル、ケント・ラインバック 他 商品詳細を見る 満足度★★★★付箋数:26 「平社員時代に高い成果をあげていたなら、 あなたにとってマネジメントの体得へ向けた旅は とりわけ困難なものかもしれない。」スポーツの世界では、「名選手、名監督にあらず」と言われますが、それはビジネスの世界でも当てはまります。ヤリ手として昇進をもたらした成功...
「習慣で買う」のつくり方 (2011/12/13) ニール・マーティン、Neale Martin 他 商品詳細を見る 満足度★★★ 付箋数:25 業種によって多少は異なるようですが、世に出る商品の80%は、 失敗するか、期待を大幅に下回る結果に終わると言われます。 商品そのものに問題があるのでしょうか? それとも、企業のプロモーションの仕方に問題があるのでしょうか? 本書の著者、ニール・マーティンさんは、 新商品が失敗する理由を次のように述...
NHK CD BOOK NHKラジオ 実践ビジネス英語 杉田敏のグローバル時代の英語 (NHK CDブック)(2011/12/10)杉田 敏 商品詳細を見る満足度★★★付箋数:- 「このCDブックは、2008年4月から2010年3月の間に放送された “NHKラジオ実践ビジネス英語”の中から、リスナーに好評だった 12レッスンを選んでまとめたもので、今の時代に十分起こりえる 事例がちりばめられています。」以前に紹介した「NHKラジオ ビジ...
最高のサービスを実現するリーダーシップ リッツ・カールトンの流儀 (2012/01/06) エドウィン・D・フラー 商品詳細を見る満足度★★★付箋数:21ジョージ・クルーニーさん主演の映画「マイレージ、マイライフ」で、主人公のライアン・ビンガムは、1年の内300日以上が出張で、全米を飛び回るという設定でした。彼の目標はマイレージを1000万マイル以上貯め、飛行機に自分の名前を残すこ。その彼の目標を現...
理系のためのクラウド知的生産術 (ブルーバックス)(2012/01/20)堀 正岳 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:19やはり、タイトルの通り「理系」の研究者向けの内容でした。 「本書は、インターネットのクラウドサービスを利用することで、 理系研究者の日常でいかにして時間を生み出すことができるか、 その活用方法について書いた本です。」このように説明するのは本書の著者、堀正岳さん。堀さんは現役の理系研究者で、海...
日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ(2011/12/23)漆原 次郎 商品詳細を見る 満足度★★★★付箋数:25日産自動車と言えば、2010年12月の発売開始以来、話題となっているのが、100%電気自動車の「リーフ」。あまり知られていませんが、電気自動車自体は、世に出てから180年以上の歴史があります。しかし、これまでの電気自動車は傍流的存在に過ぎず、現れては消えることが、何度も繰り返されてきました。それでは、なぜ...
ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント(2012/01)平野 友康 商品詳細を見る 満足度★★★★付箋数:26ある朝、平野友康さんは、ベッドの中でごろごろしながら、なんとなくツイッターを眺めていたそうです。すると、元マイクロソフト会長の古川享さんのツイートに目が留まりました。 「教授のライブ、どうやって中継しようかなぁ」教授とは、坂本龍一さんのこと。ライブとは、坂本さんが北米で行うピ...
変われる人 8000人のキーパーソンと会食してわかったこと(2012/01/08)鮒谷周史 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:22 「ときどき“メールマガジンを毎日、よく続けられますね” と言われることがあります。しかし、最初の立ち上がりこそ たいへんでしたが、時間の経過とともに無形資産が逓増し、 そこから有形・無形のさまざまな価値が生まれて報いが どんどん大きくなってくると、メールマガジンを書くのが 楽しく...
「先延ばし」にしない技術(2012/01/09)イ・ミンギュ 商品詳細を見る満足度★★★★付箋数:24あるネイティブアメリカンのレインメーカー(雨乞い師)は、雨乞いの祈りを始めると、必ず雨が降ったといいます。なぜ、そんなことが、できたのでしょうか?彼の祈りが、天に通じたのでしょうか。それとも、一般の人にはない霊力があったのでしょうか。いいえ、そのどちらでもありません。実は、彼は失敗しない雨乞いの方法を知っていたので...
タイム・マネジメント4.0 ― ソーシャル時代の時間管理術(2011/12/21)竹村 富士徳 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:17 「仮に1日が24時間ではなく、25時間になったとしたら、 その追加の1時間で何をしたいと思うでしょうか? ただし、“寝る”を除いて考えてみてください。」本書の著者、竹村富士徳さんは、研修の時に、いつもこの質問をするそうです。やりたい事として出てくる答えは、だいたい3つのカテゴリーに分類さ...
ズルい仕事術(2011/12/16)勝間 和代 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:20 「そういえば、ラジオの収録などに行くと、 “なぜ勝間さんは、さまざまなバッシングに対して平気なのですか?” と聞かれることがありますが、それは単純で、 “本当に近くつき合っている人からバッシングされるのであれば へこむけれども、バッシングをする人たちは幸か不幸か、 見ず知らずの人たちだから”です。」きっと質問した人は、勝...
グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ(2011/12/08)デイヴィッド・ミーアマン・スコット、ブライアン・ハリガン 他 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:21変わり者の変わり者による変わり者のためのマーケティング本。伝説的ロックバンド、「グレイトフル・デッド」。1965年にサンフランシスコで結成し、リーダーのジェリー・ガルシアさんが亡くなる1995年まで活動。カウンターカルチャーを象徴するようなバンドです。 「ヒ...
100円のコーラを1000円で売る方法(2011/11/29)永井 孝尚 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:17舞台は会計ソフトウェア専業の駒沢商事。その商品企画部に、ある女性が異動してきます。女性は、はじめての顔合わせで次のように挨拶しました。 「この会社の商品、みんなガラクタです! そんなガラクタを押し付けられた現場の営業は、 ものすごく苦労しています。私が東京に戻ってきたのは、 この会社のガラクタをちゃんと...
世界経済「大動乱」を生きのびよ 預金蒸発を防ぐマネー術(2011/12/20)藤巻健史 商品詳細を見る 満足度★★★付箋数:20なぜ、藤巻健史さんの本は売れるのか?本当は、どれぐらい売れているのか正確にはわかりませんが、藤巻さんが新刊を出すと、たいていアマゾンでもリアル書店でもベストセラーとしてランクインします。私はいつも、それが不思議でなりません。確かに、朝日新聞の土曜日版beにて、弟の藤巻幸夫さんと共に、長年連載し...
英語は恥ずかしいほどゆっくり話しなさい!(2012/01/27)長野慶太 商品詳細を見る 満足度★★★★付箋数:27本書は、アップルシード・エージェンシー深川さんより献本いただきました。ありがとうございます。ただ、もし献本頂かなかったとしても、私は長野慶太さんの本なら、喜んで自腹で購入しますし、本書は、定価1300円の何倍もの価値を与えてくれます。本書で得られる価値とは、英会話習得のための「戦略」。英会話習得と言うと語弊...
世紀の大発見がもたらす未来 超光速ニュートリノとタイムマシン(2011/11/30)竹内 薫 商品詳細を見る 満足度★★★★付箋数:232011年9月23日、名古屋大などが参加する日欧国際共同研究グループ(OPERAチーム)は、物質を構成する素粒子の一種であるニュートリノが、光の速度より速く飛んでいるとする観測結果を発表しました。その衝撃的な実験結果は、マスコミでも取り上げられ、専門家の「これによってタイムマシンが可能になる」と...