活かす読書

ikadoku

ビジネス書・ベストセラー本・科学本を中心に13年以上、ひたすら本を紹介し続けるブログ。既に紹介した本は3700冊以上。

幸福の商社 不幸のデパート 僕が3億円の借金地獄で見た景色満足度★★★ 付箋数:22 posted with ヨメレバ水野俊哉 サンライズパブリッシング 2021年02月22日頃楽天ブックスAmazonKindleサンライズパブリッシングさんより献本頂きました。ありがとうございます。本書は、2011年に刊行された、水野俊哉さんの本の復刊版。そのため、本日のブログ記事も当時のものを再掲しています。 「実感として、借りている額が 大きいほど貸し手...

コロナショック&Xデーを生き抜くお金の守り方 (PHPビジネス新書)満足度★★★ 付箋数:23 posted with ヨメレバ藤巻 健史 PHP研究所 2020年07月20日頃楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 「(中学時代のクラスメートから電話 があったことに対し)専門がまったく 違うせいか、私が長年ハイパーインフレ について警告を発し続け、世間から  “ハイパーフジマキ” と揶揄されて いることを知らずに、連絡してきた ようです。」 ...

危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来 満足度★★★  付箋数:24 posted with ヨメレバジム・ロジャーズ 日経BP 2020年05月22日楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 「私は2019年から “2008年のリーマン ・ショックをはるかに超える危機が 迫っている” と警告してきた。 それが今、始まろうとしている。 強調しておきたいのは、新型コロナ ウィルスはあくまできっかけに 過ぎないことだ。経済危機が来る こと自...

お金の減らし方 (SB新書)posted with ヨメレバ森 博嗣 SBクリエイティブ 2020年04月08日楽天ブックス楽天koboAmazonKindle満足度★★★★付箋数:25新型コロナで給付された10万円を「何に使おうか?」と考えたあなた。あるいは、給付金10万円を「生活費に当てなければならない」と考えたあなた。ひょっとすると、そのお金の使い方は間違っているかもしれません。まだ、10万円を使い切っていないなら、本書を買いましょう。お金に対する...

日本・破綻寸前 自分のお金はこうして守れ! (幻冬舎単行本)posted with ヨメレバ藤巻 健史 幻冬舎 2020年03月18日楽天ブックス楽天koboAmazonKindle満足度★★★付箋数:21日本は破綻するぞ、破綻するぞと説き、一部で「オオカミおじさん」とも呼ばれる、元参議院議員の藤巻健史さん。本書でも相変わらず、「Xデー」がやって来ると警告しています。Xデーとは、日本の経済が破綻し、大混乱に陥る日のことです。それは円が暴落し、ハイ...