活かす読書

ikadoku

ビジネス書・ベストセラー本・科学本を中心に13年以上、ひたすら本を紹介し続けるブログ。既に紹介した本は3700冊以上。

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創るposted with ヨメレバゆうこす 幻冬舎 2019年05月楽天ブックス楽天koboAmazonKindle満足度★★★★付箋数:25  「本書では、私がこれまでに培ってきた  SNSの効果的な使い方をできる限り  わかりやすくお伝えしていきます。  どのように自分をブランディングし、  新規フォロワーを獲得し、フォロワーを  コアなファンに高めていったのか。  そして、どのようにSNSを仕事につなげ、  ...

1本5000円のレンコンがバカ売れする理由 (新潮新書)posted with ヨメレバ野口 憲一 新潮社 2019年04月17日楽天ブックス楽天koboAmazonKindle満足度★★★付箋数:22  「僕が力を尽くしてきたのは、両親が経営  する株式会社野口農園と野口農園で生産  するレンコンの価値を高めることです。  中でも大きかったのが、1本5000円という  超高級レンコンのブランディングです。  レンコンは1本1000円ほどが標準的な  価格で...

新世界posted with ヨメレバ西野 亮廣 KADOKAWA 2018-11-16AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★★付箋数:24本書は、西野亮廣さんが高校を卒業してから、吉本興業の養成所に入り、梶原雄太さんと出会った頃の回想から始まります。「独白」のような感じです。キングコングを結成して、ガムシャラに働き、『はねるのトびら』で注目を集めます。そして、冠番組も持つようになり、25歳にして、売れっ子芸人の仲間入りを果たします...

あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?posted with ヨメレバ上阪 徹 東洋経済新報社 2017-11-17AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:24明治大学が、そんなことになっているなんて。これが、本書のタイトルを見たときの私の率直な感想でした。現役の高校生や、教育熱心な母親にしてみると、明治大学が「高校生が最も志願したい大学」であることは、既に当然の事実のようです。かつての明治大学は、...

もうモノは売らない ー「恋をさせる」マーケティングが人を動かすーposted with ヨメレバハビエル・サンチェス・ラメラス 東洋館出版社 2017-10-11AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo満足度★★★付箋数:25  「これは本ではない。  あなたが最短距離でマーケティングを学ぶ  ためのマニュアルだ。  これを読めば、成功を最大化し、  失敗を最小化するための考え方が身につく。  ここでは、マーケティングは、どうすれば ...